こんにちは。
当ブログではアフィリエイト広告を利用しております。
それではごゆっくりとご覧ください。
この記事では、
【東北新幹線の駅から近い温泉19選】
をご案内いたします。
東北新幹線の停車駅から近いおすすめできる温泉をピックアップしました。
東京駅から最長でも3時間程度で到着する、移動の負担が少ない、シニア向けの温泉19宿です。
東北新幹線の駅から近い温泉19選

東北新幹線の駅近くにある温泉として、
・那須温泉(那須塩原駅)
・塩原温泉(那須塩原駅)
・磐梯熱海温泉(郡山駅)
・飯坂温泉(福島駅)
・高湯温泉(福島駅)
・秋保温泉(仙台駅)
・鎌先温泉(白石蔵王駅)
・遠刈田温泉(白石蔵王駅)
・花巻温泉郷(新花巻駅)
・蔦温泉(七戸十和田駅)
10カ所・19温泉宿をご紹介します。
新幹線を降りたらタクシーやバスなどで、温泉宿へスムーズに到着いたします。
東北の温泉旅になじむMAIMOのスーツケース
那須温泉・塩原温泉(那須塩原駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→那須塩原
《那須温泉》
●那須温泉 山楽
非日常の世界でゆったり寛げる、伝統ある老舗日本旅館です。
1300年の歴史ある源泉100%の掛け流しの湯を堪能できます。



交通アクセス/那須塩原・新白河駅よりクルマで約35分。送迎サービス有り
●ホテル森の風那須
最上階7階にある展望大浴場は、那須連山や田園風景を一望する贅沢。
夕暮れや朝陽の彩る四季の風景と美人の湯を同時に楽しめます。



交通アクセス/那須塩原駅よりクルマで約30分
●THE KEY HIGHLAND NASU
高原の中にある森のリゾートで、心と体を存分に解き放ってください。
石造りの大浴場での温泉や露天風呂付きスイートルームも人気です。



交通アクセス/那須塩原駅より無料送迎車で約40分
《塩原温泉》
●塩原温泉 人・季・想をつむぐ宿 彩つむぎ
ぬくもりあふれる源泉掛け流しの湯に浸りながら、渓谷の四季を体感。
貸切露天風呂や女性用・男性用の露天風呂など心ゆくまでお湯三昧を。



交通アクセス/那須塩原駅よりタクシーで約35分
磐梯熱海温泉(郡山駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→郡山
《磐梯熱海温泉》
●四季彩一力
庭園露天風呂と種類の異なる源泉が2つある、豊かな温泉郷です。
大浴場には生まれたての温泉を愉しめる小さな湯舟も用意してあります。



交通アクセス/郡山駅からタクシーで約30分
飯坂温泉・高湯温泉(福島駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→福島
《飯坂温泉》
●飯坂ホテルジュラク
贅沢な湯巡りを味わえる、3本の源泉から成る多彩な内湯と庭園に
点在する露天風呂群。忘れられないひとときを約束してくれます。



交通アクセス/福島駅よりタクシーで約25分
《高湯温泉》
●旅館玉子湯
庭園内にある萱ぶきの湯小屋や足湯などお風呂の数は7種類と多彩。
たっぷり湧き出るお湯は水も熱も加えず、自然のままの豊かさです。



交通アクセス/福島駅よりタクシーで約30分


秋保温泉(仙台駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→仙台
《秋保温泉》
●秋保温泉 篝火の湯 緑水亭
3万坪の広大な敷地に設けられた露天風呂で、大自然の趣きを満喫。
篝火の明かりが幻想的な世界を演出し、さらに満足を高めます。



交通アクセス/仙台駅よりクルマで約30分。無料シャトルバスあり
●秋保温泉 ホテル瑞鳳
日本庭園内には打たせ湯や立ち湯など6種類の露天風呂があります。
加えて大浴場、ジャグジー、サウナなど極楽のひとときです。



交通アクセス/仙台駅よりタクシーで約30分。送迎バスで約40分
●伝承千年の宿 佐勘
政宗公ゆかりの湯として栄え、今に受け継がれた伝承の老舗宿です。
2つの大浴場に、名取の御湯、河原の湯など温泉冥利を味わえます。



交通アクセス/仙台駅よりタクシーで約30分。送迎バスで約40分
鎌先温泉・遠刈田温泉(白石蔵王駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→白石蔵王
《鎌先温泉》
●時音の宿 湯主一條
600年の歴史ある薬湯は内風呂で、男女それぞれに設けてあります。
すぐ前の洞窟からお湯を引いた露天風呂付大浴場も魅力いっぱいです。


交通アクセス/白石蔵王駅よりタクシーで約15分。無料送迎バスで約20分
●四季の宿 みちのく庵
昔から「みちのくの薬湯」として知られる柔らかなお湯が滔々と。
目の前に広がる自然の風景を、四季それぞれに体感できます。



交通アクセス/白石蔵王駅よりクルマで約20分
《遠刈田温泉》
●温泉山荘だいこんの花
約1万坪の自然林に18室だけの余裕たっぷり贅沢な配置。
野趣あふれる露天風呂は自家源泉かけ流しの湯です。



交通アクセス/白石蔵王駅よりタクシー、路線バスで約45分
花巻温泉郷(新花巻駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→新花巻
《花巻温泉郷》
花巻温泉郷は花巻温泉、台温泉、鉛温泉、渡り温泉など12の温泉群の総称です。
●やまゆりの宿
四季いつ訪れても喜びのある、小川のそばにひっそり佇む旅館。
お風呂は温泉の効能をそのままに楽しめる、源泉かけ流しです。



交通アクセス/新花巻駅よりタクシーで約20分
●ガーデンリゾート 悠の湯 風の季(とき)
大浴場は内湯1つ露天2つあり、お湯は肌にやさしい肌ざわり。
自慢の源泉かけ流しの温泉で、癒しのひとときを過ごせます。



交通アクセス/新花巻駅よりクルマで約30分
●渡り温泉 別邸楓
大浴場はミャンマーからはるばる運んだ翡翠の風呂です。
東北随一の翡翠風呂で、座っても触れても楽しめます。



交通アクセス/新花巻駅よりクルマまたは無料シャトルバスで約30分
●花巻温泉 佳松園
美肌の湯と呼ばれ、しっとりと肌に浸み込むような泉質。
自家源泉のとろとろの滑らかなお湯で、ゆったり浸れます。



交通アクセス/新花巻駅よりタクシーで約20分
●藤三旅館・別邸 鉛温泉 心の刻 十三月
600年の歴史ある、完全源泉100%掛け流しのお湯がたっぷり。
「鉛温泉」は名湯として「日本百名湯」に選定されています。



交通アクセス/新花巻駅よりクルマで約35分
蔦温泉(七戸十和田駅)
※くわしくはekitan:新幹線の料金・時間 東京→七戸十和田
《蔦温泉》
●蔦温泉旅館
日本でも大変珍しい「源泉湧き流し」のお湯です。
源泉の上に浴槽がある、千年の秘湯を楽しめます。



交通アクセス/七戸十和田駅よりクルマで約50分
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
東北新幹線停車駅の近くにある温泉旅館・ホテルとして、
[那須塩原駅]・・・4宿
[郡山駅]・・・1宿
[福島駅]・・・2宿
[仙台駅]・・・3宿
[白石蔵王駅]・・・3宿
[新花巻駅]・・・5宿
[七戸十和田駅]・・・1宿
計19宿をご案内させていただきました。
東京方面から新幹線一本で行ける、シニアにおすすめの温泉旅館・ホテルのご紹介でした。
気になるお宿がありましたら、ぜひお出掛けしてみてください。
東京駅より約1時間~3時間ほどで最寄りの新幹線駅に到着しますので、移動の負担も少なめです。
東北の温泉旅になじむMAIMOのスーツケース
コメント